少年ジャンプ系からラノベ系まで幅広いジャンルのアニメを、毎クール欠かさず10作品以上見る20代が
間違いなくハマるアニメをご紹介します。
わたしはアニメから入って続きが気になりすぎるので原作の本や漫画を読むのがいつもの流れ笑
漫画も大好きです!!!
おうち時間暇を持て余している人や、
作業する時のお供にも超おすすめ!
この記事はこんな人におすすめ
・ジャンルを問わずにアニメが好き/興味がある人
・同年代がハマっているアニメを知りたい人/これからアニメをたくさん見たい人
・のんびり日常系をよく見る!けどたまにアクション、バトル系も好きだよという人
・おうち時間を充実させたい人
・作業中にも流し見できるアニメが知りたい人
ランキング形式で作品のご紹介をしていきます!
上位になればなるほど本当~~~~に!おすすめです。全員に見て欲しいくらいおすすめです。
おすすめポイントも、作品の概要と共にお伝えしますね!
9位:久保さんは僕を許さない

あらすじ:高校入学してしばらく、クラスメイトにも認知されない超存在感の薄いモブ男子・白石純太。すこし寂しくも慎ましくそれなりに高校生活を過ごしていた白石だが、厄介ごとがひとつだけ。クラスのヒロイン、久保さんだけは白石の存在に気づきいつもちょっかいをかけてくる。超モブ男子×美少女ヒロインの教室の隅での青春が色づいていく——。恋と呼ぶにはまだ幼くて、でもたしかに他の人とは違う存在。純粋で真っ直ぐで、こころが洗われるような純度高めの物語。
20代女子おすすめポイント
・甘酸っぱい学生時代の青春ストーリー。純粋で等身大でなんだかむずがゆくなるような2人のやりとりが可愛らしくて
やみつきになります!
・モブ主人公がヒロイン級美少女に動じないところもキャラの性格しっかりしててとても良いです。
8位:氷属性男子とクールな同僚女子

あらすじ:新社会人の氷室くんは、雪女の末裔で感情があふれると吹雪を起こしたり、雪だるまを出したりかまくらにこもったりしてしまう。同僚の冬月さんは一見クールで落ち着いた大人の女性。でも実はちょっぴりユニークで好奇心旺盛なところがあってそんな氷室くんに興味津々。同じ会社でいつもお互いが視界を入るような距離の2人の関係は、日々仕事や社内行事を通して少しずつ変わっていき、プライベートでも交流を深めていくが、なかなかあと一歩が縮まらない…。不器用だけどあたたかい、ちょっと変わったオフィスラブコメが開幕!
20代女子おすすめポイント
・雪女の末裔や化け猫などファンタジー感がありながらも出てくるキャラたちは普通の社会人。
感情がわかりやすい氷室くんと動じない冬月さんのやりとりがかわいすぎる・・・!
・学生時代の青春よりも今の私に近い年代の物語なので同年代の方にはささるはず!!
・Twitterで漫画連載をされていたのがアニメ化したので元の漫画を知ってる人は見るべきです。
声が、声が最高です‥‥
7位:とんでもスキル異世界放浪飯

あらすじ:平凡なサラリーマンの向田剛志(ムコウダ)は、ある日、突然異世界へと召喚された。勇者として召喚されたようだが、ムコウダの固有スキルは『ネットスーパー』という一見しょぼそうで使えなそうなもので…。落胆したムコウダは勇者として異世界生活を生きるのではなく、普通の人生を歩むことに決める。だが、このスキルで取り寄せることが出来る食品や道具は、異世界ではとんでもない代物で…!?
20代女子おすすめポイント
・ネットスーパーなんて、めちゃくちゃ現代っぽい!笑
異世界×現代で少し違う毛色の物語でおもしろい!
・主人公が生み出す料理や食べ物、出てくるものがおいしそうでとても綺麗!
6位:僕らのヒーローアカデミア

あらすじ:“個性”…それは、この世界では当たり前にみんなが持っている超常能力。いつかヒーローになることを夢見る主人公・緑谷出久(デク)は、類い稀なる”無個性”だった。夢を諦めきれないデクの前に現れた憧れのヒーロー・オールマイトに、心に秘めるヒーローの資質を見出される。怒涛の鍛錬を積み、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだデクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学する。“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを志し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。 シーズン6では、デクはクラスメイトと爆豪、轟と共に現No.1ヒーローであるエンデヴァーの事務所でインターン活動に臨む。最高峰の現場環境に身を投じたデクはワン・フォー・オールに眠る新たな“個性”を操るなど、ヒーローとしての確かな成長を見せる。
20代女子おすすめポイント
・超大人気作品のアニメシーズン6!デクたち3人がエンデヴァー事務所でインターン活動に臨むところのつづきから始まります。
・まだ見てない方はぜったいにぜったいに見るべきです。
ヒロアカはストーリーも感情が揺り動かされる素晴らしいですが、キャラデザインがひとりひとり個性にあふれていて
かっこよくてかわいいキャラ達ばかりなので必ず推しキャラが見つかるはずです!!
ちなみに、わたしの推しキャラは爆豪勝己くんと梅雨ちゃんです~♪
5位!ぼっちざろっく!

あらすじ:自我が芽生えたときにはすでに「いつも先生といる、ひとりでいる子」という立ち位置にいた主人公。ぼっちであることに異あきらめを感じていた主人公は、ある日父親が見ていた番組をきっかけにギターを練習するようになる。いつかライブがしたいと思いつつも、毎日家で一人寂しく弾くだけの日々を過ごしていた。そんな時、ひょんなことから「代役ギター」をお願いされて…!?
20代女子おすすめポイント
・なんちゃってぼっちではなくて、ガチのぼっちの主人公ストーリーから始まったので
リアルだな~と思いました!でもめげずに色んな事を試していて偉い…なんだか泣けます…
・主人公がこれからどんどん新しい出会いを経て楽しく日々が過ごせるようなストーリーで元気がもらえます!
4位!痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います2

あらすじ:ゲーム『NewWorld Online』に没頭する平凡な女の子かえで(プレーヤー名・メイプル)。ゲームでも痛いのが嫌で、経験値はすべて防御力に極振り。プレイ当初は攻撃力がないのでバトルはすべて耐久勝負になるかと思われたが、ひょんなことから凶悪なスキルをつぎつぎに取得し、繰り広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙!異常な戦いぶりから、「驚異のラスボス」扱いされる超有名プレイヤーとなったのだった。リアル世界でも親友のサリーと立ち上げたギルド【楓の木】も、頼れる仲間が少しずつ集まり、チームとしての結束力も強まっていった。2シーズンは、『NewWorld Online』に新たな階層が実装され、新たな冒険が始まるところからスタートする。かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、さらに楽しそうなイベントが開催されたり!毎日が新しい発見で世界は広がっていく!
20代女子おすすめポイント
・かわいくて優しい主人公が凶悪でカッコいいスキルを使いこなして敵を次々に倒していくのが圧巻で爽快感がすごい!見てて気持ちいいです!笑
・ゲームの中の世界観が素敵で、どの階層もそこだけでシーズン中のアニメ描けるのでは…?というくらいクオリティ高い!でもめちゃくちゃすぐ次の階層いく!スピード感好き。
3位!異世界のんびり農家

あらすじ:人間関係もうまくいかず、若くして孤独な最期で人生を終えた街尾火楽(ヒラク)。しかしその人生は、神様の手違いで罪人用のものだった!?第2の人生、出来るだけ希望を盛り込んだものをと神にいわれる。そこで叶えられた、誰にも縛られずのんびり農業を営み健康な日々を過ごそうと意気込むが……いきなり身体一つでぽん送り出されたのは、深くて広い森のど真ん中。前世の知識や神様から授かった「万能農具」の力を駆使してなんとか土地を切り開いていく。試行錯誤しながらも大きなトラブルもなく順調に進む農業生活ストーリー!物語が進んでいくにつれ、吸血鬼やエルフ、天使、ドラゴンまでさまざまな仲間と出会いヒラクが開拓した土地はだんだんと村に発展していく。孤独な人生から一転、のんびりほどほど賑やかに、楽しい仲間に囲まれながら笑顔が絶えない異世界農業ライフへようこそ!
20代女子おすすめポイント
・人間関係や仕事で悩める世代にとって羨ましすぎる異世界ライフ。毎朝早く起きて野菜収穫、めっちゃ楽しそう〜!
・主人公ハーレム系ですが見やすい!全員がウィンウィンな関係ってなかなかないのでは…??
2位:ブルーロック

あらすじ:最後の高校生の大会であっけなく負け引退する主人公・潔世一(いさぎよいち)。サッカー人生に諦めをつけようとしていた矢先に、一通の手紙が届く。そこには、日本フットボール連合から日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるための「ブルーロック(青い監獄)プロジェクト」の参加が書かれたものだった…。参加者は300人、全員高校生のさらに全員FW(フォワード)!299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは--?世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない…。今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーアニメが開幕する。
20代女子おすすめポイント
・本当~~~に見て良かった間違いなく第一位です。ただのサッカーアニメではありません。
サッカーというチーム戦において大事なのは連携プレー?そこの固定概念からぶっつぶされます。
・価値観とは?エゴとは?サッカーとは?自分にとって今まで触れたことの無さすぎる物語で
サッカーというくくりではおさまらない凄い作品に出会ってしまったと思いました。
ぜひ見て欲しいです!
1位:スパイファミリー

あらすじ:裏の世界では名の知れた凄腕スパイ・コードネーム【黄昏】。任された依頼は100%成功させる彼の今回の依頼は…『家族を作って名門校に潜入すること』だった!?期限は1週間、家族を作るため黄昏は色々な人脈を駆使してなんとか入学までに間に合わせることに成功する。だが、実は娘は超能力者で、妻はまさかの暗殺者で!?互いに正体を隠したままの仮初め家族に、世界の平和は託されることになった………。
20代女子おすすめポイント
・まずオープニング・エンディング曲が神曲です。イラストデザインも素晴らしく綺麗です。
・フォージャー家としての家族である3人はみんな秘密がありつつもそれぞれに自分をしっかり持っていて
かっこいいです!そしてアーニャは可愛い…!
まとめ
いかがでしたか?気になる作品が見つかりましたでしょうか??
ランキングは個人の意見ですので、気になったものはぜひぜひ見てみてくださいね!
おうち時間が良きアニメタイムになりますように♪
記事で紹介したアニメの原作漫画はこちらの
【DMMブックス】
(新規会員登録なら最大70%オフのクーポンあり)
で楽しむことが出来ます!
アニメが気に入ったらつづきは原作漫画で読むのも楽しみが増えていいですね~!!
素敵なアニメ作品を見て、おうち時間や移動時間をたのしく過ごしましょう~♪
ココまで読んでくださりありがとうございました!